| F1からSUPER GTマシンの画像を紹介
  
 F1マシン
 歴代のF1マシン
 1960年代から2000年代までの各時代で戦ったV6ターボからV12までの最速マシン
 
                                       管理人からのお知らせ:ソフトの関係で更新をこちらで続けています今後はこちらのサイトをご利用ください
  
 
 
 
 
 
 | 
 
 | | HONDA RA300(1967) 
 
  前年のRA273が思ったほど成績を残せない(最高位3位)のでホンダは終盤にRA300を投入 シャーシは当時インディに使われていたローラT90をベースにして改良これにより20s以上の軽量化と420馬力以上の高出力で戦いました
 
   ジョン・サーティースがRA300のデビュー戦を優勝で花を添えた
 
 RA300はテストらしいテストをせずにサーキットに運び込まれた結果、燃費がわからなかったフルタンク状態でスタートしたが、
 フィニッシュした時には3リッターしか残ってなかった、モンツァでの勝利には、こんな裏話も残っています
 
 
 全長×全幅×全高 3,955mm×1,788mm×845mm
 エンジン種類 水冷4サイクル90度V型12気筒DOHC
 排気量 2,992cc
 最高出力 over 420PS / 11,500rpm
 最高速度 over 350km/h
 車両重量 590kg('67 Italian GP: 610kg)
 サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン
 上:溶接ロッキングアーム、下:Aアーム(リーディング)
 サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン
 上:Iアーム、 下:逆Aアーム、ダブルラジアスアーム
 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 Formula Web Gallery
 
 
 
 
  
 懐かしいF1マシンを紹介するFlatout!! F1 Web Gallery
 
 
 |