| F1からSUPER GTマシンの画像を紹介
  
 企画室
 モータースポーツからYahoo!(ヤフー)ディレクトリ登録記まで
 
 
 
 
 
 | | 
 |  | |  さて今回のカテゴリーはF3の紹介をしていきます Formula 3=全世界共通のレーシングカテゴリーとしての地位を持ち日本では1979年から始まったシリーズです
 有名なところでは01年に日本人ドライバー3人のF3王者誕生しています
 (F1参戦した佐藤 琢磨、現フォーミュラニッポン参戦中の金石 年弘、福田 良)
 さらに各国の上位成績を収めたレーサーを招待してF3世界一決定戦のマカオGPを年に一度開催しています、
 ここからF1にステップアップして行ったドライバーも多数います
 
  キミ・ライコネンらは例外としても正にF1への登竜門と言って過言ではないでしょう
 このF3というカテゴリーは市販車である直列4気筒、2000ccのエンジンをベースとし吸気制限により約210馬力に調整されています
 2002年より車両規定が変わって6速ミッションが採用されました
 これにより、より戦闘力を増したF3・・・全日本では現在ダラーラF303と03年より参戦したローラ童夢F106の2つのシャーシで争われています
 エンジンの方に目を向けますとトヨタ・トムス3S−GE、日産SR20VE、無限(ホンダ)MF204Cの3メーカーがエンジンを提供しています
 日本ではタイヤはブリジストンのワンメイク(一種類のみ)
 さて主なマシンは・・・02年型ですがトムスのエンジンはラグビーボールのような吸気口が正面から見て左側についています
 
  そして違う形の03年モデルローラ童夢F106・無限ホンダは右側についています、判りますか?
 
  そして03年15年振りに久々の優勝を飾ったダラーラF303日産SR20VEです
 
  貴方も未来のF1ドライバー候補生をこの中から見つけませんか?数年後にはF1に居るかもしれません
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 Formula Web Gallery
 
 
 
  
 懐かしいF1マシンを紹介するFlatout!! F1 Web Gallery
 
 
 |