F1からSUPER GTマシンの画像を紹介


企画室
モータースポーツからYahoo!(ヤフー)ディレクトリ登録記まで




サーキットに行こう!

さて今回の企画室はサーキットに行こう!です

テレビや雑誌で見るマシンはどうですか?迫力がありますか?
もし貴方が「本物」のファンを目指すなら一度現場(サーキット)に足を向けてみませんか

そこで足掛け観戦歴21年(自分でもびっくりだ・・・)の中で判った見所、サーキットでの楽しみを書いていきましょう

チケットを手に入れよう
まず最初にすることはチケットの手配です、どこで手に入れるか意外と知らない方が多いです
身近なところでは実はコンビニの端末でも買えるのです、チケットセンターが近くに無い人はこちらで購入も可能ですよ
ただ年間チケットを買った場合、サーキットの総合案内場などチケットの交換をしなければいけません
その他にもインターネットでの購入、SUPER GT等では会員優先価格で前売り券を購入することが出来ます
指定席やピットウォーク、グリット・パスなど付加価値の付いたチケットもありますし、人数が多ければ割引チケットを利用するのもいいでしょう

何を持っていきますか?
レース観戦初心者の方は大型モニターが常設されているメインスタンドでの観戦がベストだと思います
ここでは座布団を必要ですね、長時間座る事になりますので薄くてもいいから一枚座布団があるだけでかなり変わってきます

春の観戦は意外と気温が低いことがあります、特に山中にあるようなサーキットでは早朝は息が白くなるほど
冷え込んで昼間は長袖を捲りたい様な暑さになる事が多々あります
私のおすすめとしては春の観戦でも手袋、カイロ、マフラー、ひざ掛け、ポンチョ(雨が降らなくてもウィンドブレーカー代わりになる)
は必要だと思います暑ければ脱げばいいのですから防寒具は冬装備並でもいい位です
春といえば花粉症の季節・・・遠くを眺めれば花粉の帯が流れているのが見える位飛んで来ますマスク、目薬なども必携ですよ

夏はとにかく熱中症、脱水症状、日射病対策が先決です、出来ればクーラーボックスに氷製品を大量に入れていくのもいいでしょう
ちなみに私は鈴鹿1000kmにて凍らせたスポーツ飲料を6本(3リッター)を持って行き額や首筋に当てて暑さをしのぎました
そして男性に多いのですがタンクトップや上半身裸で観戦される方もいますが火傷しますよ・・・
出来れば長袖を着て麦わら帽子、首にはタオルという格好がベストかも^^;もちろん日焼け止めSPF50+PA+++を用意した方がいいですよ

傘は観客席以外の周りに迷惑の掛からないスペースがあるときは良いのですが後ろの方が見えなくなるような場所では迷惑なので使用を控えましょう
サーキットでの一コマ
テント等も迷惑にならないスペースで皆さん設置されているので次回来るときの参考にしてもいいでしょう
そして最近問題になっているのがタバコ、ゴミの不始末・・・
特にタバコは周りにタバコの煙が強風でかなり流されることを自覚して吸ってもらいたいですね
観客席は全面禁煙になっているところもあり、自由席で喫煙されている方も多いかと思いますが
吸殻の始末くらいちゃんとしましょう、周りは草むら・・・風でタバコが種火になってボヤを起こす危険もありますから

サーキットに行こう
電車やバスで行く方は最終バスなどの時間のチェックを忘れずに行きましょう、慣れない土地での交通機関は
慎重に乗らないとどこに連れて行かれるか判りませんよ・・・
車で移動される方は駐車場の確保が重要です、まさか路上駐車をする方はいないとは思いますが・・・
サーキットの園内駐車場が満車の場合、周辺に臨時駐車場が開設される事があります
若干値段が高いこともありますが園内が満車の時は諦めて開いている臨時駐車場に飛び込みましょう
10〜20分差でその駐車場すら確保できない事もありますから

サーキットでは?
出来ればレースプログラムを購入しましょう、ここで応援する選手&チームのプロフィールが判ります
後々の資料にもなりますし、数年後このレースに出ていた選手がF1レーサーになってるかもよ?

結構サーキット入り口から観戦ポイントまで距離がありますのでタイムスケジュール表を良く見て
行動しましょう、お目当てのレースクィーンや選手のトークショーをチェックだ!
大体メインレースは午後にずれ込むので午前中にサーキット散策、観戦ポイントを見つけましょう
ピットウォークは選手や車を身近で見れるチャンスなのですが・・・最近人が多すぎで危険です
ピットウォークでの一コマ
グッツの奪い合いで将棋倒し寸前・・・という事もありますからお子様連れ方は特にご注意を
予算が許せばパドックパス、グリッドウォークという選択もありますが・・・私は次の観戦予算に回しています

カメラなどの機材もあれば後々の思い出つくりのアイテムになります
携帯カメラはどうしても手振れが起こりやすいのでデジカメなどで撮影することをお勧めします
表彰式
レース終了後
出来れば園内でゆっくり時間を潰してから出た方が正解です
駐車場から出ようとする車で周辺道路が混雑します、駐車場の出入り口にたどり着くのに時間が掛かるような状態になりますから・・・
鈴鹿の観覧車レースの一コマ
観戦にはいい気候の秋、貴方も一度タイヤ&オイルの匂い、音を体験してみませんか?









F1 Web Gallery
F1 Web Gallery
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ

Formula Web Gallery



懐かしいF1マシンを紹介するFlatout!! F1 Web Gallery



 緊急輸送